Sunday, September 20, 2015

第30回中信地区高等学校演劇合同発表会~ゆめ舞台2015~ 長野県木曽青峰高校演劇部『一人ぼっちの南吉か~新美南吉の作品群による上演脚本~』

(中信地区高校演劇合同発表会パンフレットより)

@まつもと市民芸術館主ホール

作:日下部英司
出演:長野県木曽青峰高校演劇部

今年,中信地区の文化祭4校にお邪魔しましたが,木曽青峰は唯一文化祭と同じ演目。むかーし蟻高がやっていたのを観たことがある『南吉』。文化祭のときは,蟻高初演時の記憶を手繰り寄せながら拝見しました。

そう。文化祭から2ヵ月経っているから,どんなふうに成長したかなーって楽しみにしてました。

が!

…個人の好みですが,文化祭公演の方が良かったかもしれない。特に衣装…!
講評で講師の先生が「素っ裸」と表現されていました。私が今まで観てきた日下部先生作品のこういう衣装を見る度に感じていた(ヒャッッ!!)という感覚(笑)をうまーく先生が表してくださった…!なんかやっぱり,ぴたぴただと,想像の余地がなくなっちゃうというか。私,マツコ・デラックスはあのシルエットがより魅惑的な感じを際立たせていると思っているので,前回の人物1役の方のデニムシャツとかがよかったなーと思いました。あと,人物2の方が出てきたときは,昨年の『砂漠の情熱』のエレーヌさん再来かと思ってしましました。笑 前回のオレンジニット,よかったのに!なぜ!パネルがオレンジっぽいから!?(>ロ<)とにかく前回良かっただけにもったいなーーーーい!
…と,思いました。

あとやっぱりこの脚本ってどういうテンションでやるかで仕上がりがかなり違ってくるだろうな~と改めて思いました。
文化祭公演は全体を通してしっとり目で,静か…。怒っていても,静か…。そんな感じだったんですが,それは皆さんがまだ1年生で,高校演劇を始めて日が浅いからかなと思っていたのです。
でもそこから2ヵ月経って,そこまで激しくお芝居に変化があったかと言われると,うううーんという感じでした。静かで寂しい感じがする脚本ではあると思うんですが,本当に全部同じトーンのお芝居だったような気がして残念です。表情とか,特に目とか,まゆとか,口元とか,そういったところでも意思が見えるようなお芝居ができると,表現の幅がもっと広がるだろうなーっと思います。今回のキャストさんは皆さん1年生さんらしいので,これからの伸びに期待です。(安直かもしれないけど,次は真逆の明るい本とかやってみたら,すごい振れそうですね…。)

あ。そうそう。今回特に印象的だったのが,照明でした!月夜の晩に,ごんが兵十のあとをついていくところ。あそこの色がとってもきれいで,本当に月の光のようでした。地区の照明を見ていて,ここまで自然光っぽい光に出会わなかった気がするので,さすがだなぁと思いました。(朝なのに夕陽っぽいホリゾントとか,やたら青々とした朝を表すホリゾントとか,そういうのを見てぬーんと思っていたので…。)

そして。一人ぼっちって難しい感覚だなぁと,改めてこの作品を観て思います。
こっちとしては私がいるじゃないのと思っても,相手がシャットダウンしてしまったらなかなか外と繋がりにくいというか。だからどんなにみな子さんが関わっても,一人ぼっち×2人だったのかな。

でもって一人ぼっちって感覚,この作品ってもともと一人でスタートしてるようなものだから,なかなかお客さんと共有しにくいような気がしなくもないです。(蟻高の『君に想う夏』なんかも,一人ぼっちはやだーって言っていたけど,あれは団体から個になってしまった過程が描かれているからわかる気もするのだけど,こっちはもともと一人だからな…。うまく言えないけど。膨らみにくい感じ。)

少人数で,しかもキャストが1年生だけって大変だろうなーと思いますが,丁寧に演じているのはとっても好感持てました。ぜひいろんな作品に出会って,木曽青峰の幅を広げていってほしいなと思います。
木曽青峰の皆さん,お疲れさまでしたー。

No comments :

Post a Comment