Saturday, November 1, 2014

第31回長野県高校演劇合同発表会 長野県木曽青峰高校演劇部『砂漠の情熱』

(長野県高校演劇合同発表会パンフレットより)

@ホクト文化ホール

作:日下部英司
出演:長野県木曽青峰高校演劇部

地区大会に引き続いての観劇です。

文化祭:音響照明なし→地区大会:部員さん2人→県大会:部員さん6人!
…と,公演のたびに,作品や団体が成長していて,すごいなァと思います。
特に地区は3年生おふたりだったので,(この先どうなるんだろう…)と外野のニンゲンながら気になっていたのですが安心しました。
10回口説くより1度作品を観てもらう方が,部員の獲得って近道だったり,より深いところを揺さぶられて入部に至れるのではないかと…ふと思いました。

地区大会(感想はこちら。)では講師の先生より後ろのお席で観たので,どちらかというと全体を観ていたのですが,やっぱりエレーヌの表情が見たいなぁと思って,今回はわりかし近めで拝見しました。
一度観ているので,本当に,ミクロな部分を楽しんだ感じです。

ミクロなところの発見といえば,ラストの,男がエレーヌを撃った直後。
(あ…ふたりって目が合ってるんだ…!)と,感激しました…☆あぁ,切なかった…。

そして特に見たかったのが,赤い布がかかっているのを見つけた時のエレーヌの表情。
「不思議そうな顔」みたいなせりふがあったと思うのですが,本当に,言葉通りそんな感じの表情でした。もっと哀愁というか,不安というか,そういうものが見えるのかと思った…。せりふでまとまってました。

あとあと。身投げのところ。地区大会と違って見えたのですが,どうなのでしょう…。(地区は後ろ姿をこちらに,県は顔をこちらに見せて落ちてるように思いました)
私はこちらの方が好きかもしれない…。死ぬ直前の顔が見えてしまうなんて恐怖すぎるから。(←)

あとあとあと。豹が言葉を纏ってエレーヌになっていくところは相変わらず気持ち悪くて良かった!(ほめてます!ほめているのです!)私は仕事柄,構音が未熟な方にお会いするのですが,(うんうん,あの音って出しづらいよなー)とか納得して聞いてました(笑)。言葉を獲得していく過程が見えますよね…。気持ち悪くて怖くて,好きなシーンです。

…そういえば!冒頭と,緞帳が降り切る直前に,エレーヌ役の方の手がパネルからみょんっと出ちゃってたのがもったいなかったです!おそらくどちらも衣装に袖を通していたのかな?と思ったんですが,やっぱり見えちゃうのは残念でした…。

12本観た中でも,やっぱり異色でした。明らかに。
それが良いと言いたいわけでも,だめと言いたいわけでもないです。
言葉の通り。それだけ。

先月,私のもうひとつのブログで書いた日記「長野県の高校演劇県大会,個人的にここが気になる。の巻。」(←日記のタイトルなのでふざけてますゴメンナサイ…。)でもちょっと書きましたが,この作品を世に出すために,日下部先生は木曽青峰に異動されたんだろうなーと解釈しています。でも,中信地区だけに留めるには,あまりにももったいないホンだった。
ここまで来られてよかっただろうなーと思う反面,これを関東に持っていけたらどんな反応を得られたんだろうとも思ってしまいました。
大会中に発行されていた速報によると,今後の公演予定があるらしいのでよかったです…。

講師の先生も仰っていましたが,役者によってずいぶん変わる作品だと思うので,いろんなパターンで観てみたいなぁなんて妄想しちゃいます。笑
いつかまた別キャストで拝見してみたいと思う作品でした。

今年度の4月から11月で,ここまで来た木曽青峰に拍手です。
木曽青峰のみなさん,お疲れ様でしたー!

No comments :

Post a Comment